ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

パナソニック VX980m HD撮影時の画角について

calendar

reload

パナソニック VX980m HD撮影時の画角について

子供を撮る為に買ったパナソニックのビデオカメラ、VX980mですが、最近youtubeに動画をアップする為に使うことが多いです。
で、重大な欠点を発見しました。室内で車全体を撮りたいとか、運転席からの眺めを撮りたいとか思った時、画角が狭くて収まりきらないんですよ。子供を撮っていた時はさほど気にならなかったのですが、狭い空間で大きな車を撮っているからかな・・・とりあえずもう一度スペックを確認するか、と、公式ページでレンズを調べてみると・・・

35mm換算で4K撮影時は30.8~626mm。フルHD時は37.0~752mm。え?4K時とフルHD時で画角変わるの?
最初私は4Kで使っていたのです。4k撮影できるカメラですからね。が、子供が走っているシーンを見ると、どうもカクカクします。どうやらこのカメラは4K撮影時は最大毎秒30フレームになります。60フレームに慣れているとカクカクに感じるので、それからはフルHD毎秒60フレームで撮影していました。
それが最近、車のディーラーで室内の展示車を撮ったり、乗り込んでインテリアを撮ったりしていると、画角が狭く感じられたので調べてみたのでした。
そりゃ37mmで車の室内とか撮るのは厳しいですよ。APS-Cのカメラなら25mmのレンズを付けているようなものですからね。

ワイドコンバーターを買えば0.75倍になるらしいですが、それでも27.7mmなので、ギリギリかなーというところ。しかも値段が2万以上するので簡単にポチるのは無理です。あとはスチルカメラだけど動画も撮れるソニーα6000に16mmレンズを付けるか。これなら35mm換算で24mmになるので、ずいぶん広く撮れると思うのですが、そういえばα6000も動画になると画角が狭くなったような気がする・・・あんまり気にしたこと無かったけど、いざ狭い空間で使うと画角が狭いのって気になりますね。後ろに下がれないんだもん・・・

スポンサーリンク

他にソニーのAS50というアクションカムがあって、こちらは画角120度と超広角です。なので狭い室内でも余裕で全体が撮れると思いますが、湾曲が凄くて車の室内を撮るのに適しているといは言い難いです。これはVX980m用のワイドコンバーターを買うしかないのか・・・

しかしなぜビデオカメラのレンズってこんなに望遠よりなのでしょう?運動会で顔のアップを撮る為ですか?最大望遠600mmオーバーというのは手振れ補正があってもグワングワンしてさほど役に立ちませんから、手持ちで使うのは不可能だと思います。それなら20~400mmくらいにして、それ以上望遠が欲しい人は1.5倍のテレコンバーターと三脚買ってね、ってスタンスの方がいいと思うんだけどなー。

この記事をシェアする

コメント

  • アクションカムのパースについてはやっぱり気付く人は気付くんですねぇ。
    私は新旧で比較するまで全然わかりませんでしたw
    X3000やAS300は歪みが少なくなっているのですが、
    空間手振れ補正でカメラユニットが動くせいで、
    アクションカムを固定しても、カーブとかのGで映像が動いちゃうんですよね。
    風景だけ撮ってる場合は全然気にならないのですが、
    内装と一緒に撮る場合だと不自然というか見ていて吐き気を催す動画になります。

    そういうわけで、SONY製品は買わないとしてPanaのVX980mは実は気になってた製品だったのですが、
    ワイコンつけて27.7mmはギリギリピラーが映るか映らないか程度の画角ですかね。
    アームレストにつっかえ棒で設置した状態でそうだったので、
    後部座席に三脚を置いて、それをベルトで固定する方法ならば
    まぁ、満足する画角は得られそうですね。
    (どちらの方法も汎用的でないという問題もあるけど)

    by nozomu 2017年4月14日 2:58 AM

  • なるほど、内装と外の景色が写っていると違和感を感じるのですね。納得です。手ぶれ補正OFFだとどうなるのか実験してみるものアリかな?
    今日、330eの運転動画撮ってきて再生したら、やたら揺れていました。前回撮った時に私の鼻の頭が写っていたので、少し前気味にマウントをずらしたら、重心が前になりすぎたみたいです。上手くいかないもんですねぇ。

    後部座席に三脚は私もやりますよ。運転席、助手席を同じような位置と角度にして、三脚を後部座席に立てます。その際2本の足を前席のシート後ろに当て、1本は後部座席の尻と背もたれの間くらいに押し当てます。すると前2本がシートに押し付けられ、ガッチリ固定できますよ。で、この方法ならワイコン無しでもまぁまぁの絵が撮れると思います。

    by mumu 2017年4月15日 12:19 AM

down コメントを残す