ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

ベタ水槽を大きくしようか考え中

calendar

現在ベタの飼育に使っている水槽はGEXのグラステリア フィット200というもので、サイズは20×20×10cm。水量は満水だと4L、使用時は3.5Lくらい。この水槽に使っているヒーターは同じくGEXのスタンディ20で対応水量は8L以下。約4ヶ月この水槽でベタ1匹を飼育していますが、なぜサイズ変更を考えているかというとフィルターの水流が強いからです。フィルターはテトラの壁掛けフィルターSサイズで、水流調整はできるものの最弱でもこの水槽では強い水流が発生し、ベタには厳しい環境になってしまいます。スポンジをパイプに押し込んで水を吸う量を落としているのですがモーターに変な負荷がかかっているような気もして、それなら水槽を大きくするのはどうかと考えたのです。そして仕切り板を付けてもう1匹ベタを飼おうかと。(これがメインw)

そもそもこの水槽、ヒーターとフィルターを入れたら予想外に狭くなっちゃったんですよね。小さい分だけ掃除がしやすいというメリットもあるのですが・・・

スポンサーリンク

仕切り板を入れて2匹のベタを飼うのなら、正面から見てそこそこの広さが欲しいので横幅は25~30cmくらいで、奥行きと高さは20cmというのが理想です。水量的にヒーターは買い替えになるけどそのくらいはいいでしょう。そんな変なサイズの水槽は売っているのか?と調べてみたところ・・・同じくGEXから幅25cm、奥行き17cm、高さ21cmというサイズのが販売されていました。水量は8割水を入れて約7.1Lとヒーターも流用可能。なかなか良いサイズでは?と思いつつ、水流を弱めるなら奥行きがもっと必要な気もする。吸い込み口付近も何か対策しないと、ベタって吸込口にくっついちゃうことがあるんですよね。その1つ上サイズが30×20×25cmとなっており、大きくなりすぎかな?という感じです。コトブキというメーカーもサイズは似たようなものでしたが、ちょっと面白いサイズで25×25×16cmというのがありました。上から見るのが楽しいタイプでしょうか。

見栄え良く水の吸込口に魚が近寄らないようにするにはどうするか?ちゃんと水流は弱くなるのか?メンテナンスのしやすさは?など、もう少し煮詰めてから買わないと失敗しそうな気がします。特にメンテナンス楽さというのは大切で、変えれば必ず面倒になるのでしっかり考えねば。だって3週間に1回、魚を別の容器に飼育水といっしょにダバーして、ゴシゴシ洗って戻すだけですもん。水換えの量は1/3くらいです。ベタが2匹になったら別の容器に移さなければならないし、仕切り板という掃除する部分が増えるし・・・そう考えると今のままでいいんじゃ?とも思えきますw

 

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す