久しぶりにDQWの近状報告です。飽きもせずまーまーな時間をDQWに割いている私ですが、現在DQWではドラクエ3イベントの真っ只中。ドラクエ3は名作です。30代40代の人はシリーズ中で一番好きという人も多いでしょう。私も大好きな作品でDQWのサービスが始まった時に「3のイベントはどんな風になるのだろう」とワクワクしていましたが、タイミングが悪いことにイベント開始とCOVID-19による外出自粛が重なってしまいました。大好きなドラクエ3イベントが思いっきり楽しめないのは悔しいのですが、運営さんは上手く家にいながら遊べるよう調整してくれて、GW中も良い暇つぶしになっています。ただ完璧に家の中だけで消化するのは無理で、時々強敵狙いで自転車で近所をうろつくくらいは・・・許されますよね?他人と会話することもないし。
ではDQWの話。ちょっと前のイベントですが、あくま大王の超高難度クエストは無事にクリアできました。
期間が30日くらいあったイベントで、過去にあった超高難度クエストに敗北した私は今度こそ倒す!と意気込んでいたのですが、最初は魔力集中からのイオナズンで立ち直れないダメージを受けたり、ディフェンス重視で戦うとダメージが与えられずMPが保たないという敗北を喫しました。期間が長かったのでレベルを上げ、後に追加された6章に登場するエビルホークのここをゲットして準備し、ギリギリで勝利した時はマジで嬉しかったです。上のスクショは両サイドのお供を倒してキングミニデーモンのHPも半分くらい削れていますが、世界樹のしずくがなくなりイオナズン後の持ち直しが厳しい、MPが少ない為魔法の聖水でMP回復するので攻撃できないという非常に厳しい時のもの。使ったアイテムは世界樹のしずく2個、バイシオンの書2個、世界樹の葉5個、魔法の聖水20個くらいだったと思います。
クリアしても称号と置物がもらえるだけなんですけど、2週間くらいレベル上げて倒した満足感は大きかったですね。置物は自慢としてゲーム内の自宅に飾ってあります。
ドラクエ3イベントのふくびきは絶好調。
無課金プレーヤーである私はある程度ジェムを貯めて大型イベント時のピックアップ武器につぎ込みます。ジェムは10連で引いて星5確定のスタンプ5回目までやり、マイレージやメダル交換で得られるふくびき券は単発で引くのですが、1日に2、3回づつチビチビ引いています。今回はこの単発が非常に調子が良く、王者の剣2本をゲット!ひかりの鎧下も出ました。ドラクエ1イベントのロトの鎧上、ロトの盾があるのでデイン属性の火力アップができて嬉しい!2本でたので限界突破もできるけど、バトルマスターと魔法戦士に1本づつ持たせて使っています。
単発でいきなり虹箱を持ってくるのはテンション上がりますね!凱歌のヘルムでしたが・・・
伝説の勇者装備10連5回目、星5確定時スクショ。虹が4個なんて初めて!神引きなるかっ!?と期待したけどクリスタルクロー、キラーピアス、王宮魔術師の帽子、ワイルドボトムでピックアップ無しでした。まぁその前に王者の剣を2つ出したのだから文句は全然無い。
デイン属性弱点のやまたのおろちに対して王者の剣のスキル「ギガソード」の威力は凄まじく、見たことのないダメージをけっこう簡単に叩き出します。商人の応援効果や怒り、バイシオン、フォースブレイクとルカニもかかっていますが会心無しで18388ダメージはなかなかでしょう。ちょっとデバフのかかり方が違うけど会心で20000超えたこともありました。
気持ち悪い奴に家が襲われそうになっている図。たまにやたら敵が湧くことありますよねw
メガモンスター バラモスのこころはあっさりSをゲット。この後もう1つ出たのでバラモスはもう戦う必要がなくなり、討伐手形を貯めることができました。
そしてメガモンスター ゾーマです。戦闘の音楽もゾーマ戦のもので胸アツ!このゾーマ、なかなかの強さでTwitterを見ていると1人で倒せないプレーヤーがけっこういるみたい。我が家では嫁さんと息子もプレイしていますが、私以外はソロで倒すのが無理。私ですか?余裕で倒せますよ。魔法の聖水1個も使わず。なんと言っても王者の剣2本持ちですからね!魔法戦士のギガソードでそこそこダメージを与えつつフォースブレイクを狙い、バトルマスターの気合ためや怒りで大ダメージを出していきます。気合ためはマヌーサがかかっていても攻撃が当たる(かわされることはある)のが良い。残り2人は光のタクトで回復ですが、賢者がメインヒーラーとなりレンジャーは補助ヒーラー、暇があれば影縛り狙いのタイガークローという分担です。この後少しPTをイジり、バトルマスター、魔法戦士、魔法戦士、賢者でフォースブレイクをさらに狙っていった方がダメージを与えやすいことが分かったので、今はそれで戦っています。
今回のメガモンスターには「スラミチお助け団」というのがあり、参加プレーヤーとお助け団が合わせて4パーティーになるのですが、これも賛否あり。というのもお助け団はモンスターのHPをある軽度削ってくれるけど、その削り方が凄くて、プレーヤー1人、お助け団3組だとゾーマのHPも簡単に半分くらいまで減っちゃうんですよ。お助け団は必ず途中で全滅するので頼り切っての攻略は不可能で、時間短縮とMP温存になるという存在です。さてここにソロでは勝てないプレーヤーが2人入り、お助け団が1組になるとどうなるか。序盤の火力が大幅に下がり時間がかかる、長期戦になりMP回復アイテムを使わなければならなくなるなどの弊害が出てきます。問題はもう1つあって、ゾーマの行動パターンでHPが1/4以下になるとサイコキャノンという全体に約200ダメージの非常に痛い攻撃をしてきます。2回行動なのでそれプラスマヒャドだと合計300くらい食らうことになり、300以上の回復量を確保しないと耐えられません。そういうプレーヤーもけっこういるのです。でもどうにか討伐してこころが欲しい。そこで後半放置作戦が出てきます。DQWはターン制なので序盤は攻撃に参加し、後半は放置することでサイコキャノンを使われず他のプレーヤーが倒してくれるのを待つという作戦。本来は協力して倒すメガモンスターなのに協力すると自分が死ぬので放置して待つしかない。ソロでも勝てるプレーヤーは時間はかかるしまったく知らない寄生虫の為に戦うことになりイライラするというのが問題になっています。そりゃー課金して強くなっている人からすれば弱い人が入ってきて倒すのに時間がかかるし無駄な魔法の聖水を使うことになるのが嫌なのは分かります。でも知らない人でも「俺が倒してやるから大人しくしとけ」というくらいがカッコイイプレーヤーではなかろうか。(チャット機能は無いから意思表示できないが)私は息子と2人でゾーマと戦う場合、完全に息子が寄生虫になっているけどアイテム使わず倒すことができるので1人くらいなら寄生されてもOKですが、流石に3人寄生だとイラつくかも。今の所そんな酷いパターンはないし、田舎なのでソロのことが多いのですがね。
カンダタ装備は不発(ふくびきした回数も少ない)でしたがラーミア装備は単発で杖ゲット!そしてその後また単発で杖を引き、こちらは限界突破しました。気になるイオナズンの威力はラーミア防具が1つも無い私だと1000~1300くらい、イオ弱点の敵なら2000くらい。強いのは強いけど1発で6章10話の敵を全滅させられるかは敵の種類次第です。攻撃魔力が高くてイオ属性ダメージを伸ばせるこころはいくつかありますが、アルケミストンという北海道限定モンスターが取れない私はゾーマ、おどるほうせき、おひなさまスライム、りゅうおうあたりで使っていくしかないです。北海道限定では取れない!そろそろ地域限定モンスターシャッフルしてくれないかなぁ。
私の武器。無課金でこれだけあればかなり運は良い方だと思う。今まで杖系のピックアップ武器が無かったのでラーミアの杖は嬉しかったですね。
こころ集めの調子も良く、確定スポットでおどるほうせきSをゲット!ずっとABリーチだったメタルハンターとよろいのきしもSを作ることができました。ひくいどりやヘルビーストなどがA止まりなので次はこれらを狙っていこうと思います。あとは会心率UPの付いているデザートゴーストかなぁ。キングレオをBしか持っていないので会心率UPは貴重なのです。
ゾーマのこころは最初の5回くらいDしか出づきつかったけど、ようやくAが出ました。(スクショは出る前のもの)Aなら使えるレベルだけどやっぱSが欲しいですね。おどるほうせきもAリーチ継続中なのであと1つSが欲しい。
3イベントの強敵やまたのおろちの心は優秀で、サックリSドロップ、合成でもう1つ作れたのはナイスでした。GW限定でギガデーモン、アンドレアルが復活したのも嬉しかった。ギガデーモンはAしか持っていなくてやり残した感が凄かったけど復活したので、ここぞとばかりに自転車で近所のスポットを回って狩りまくり、無事合成でSを作り、さらにその後Sドロップで2個確保。アンドレアルはS1個でしたがドロップにより2個確保。完璧です。そんな具合に調子の良いDQW。嫁さんはピックアップ武器がまったく出ずテンション下がり気味ですが、私は俄然面白くなってきました。Lv上げすら楽しい。今まで上級職がLv52になったら転職して次の職業を上げていたけど、1つの職業くらいはLv55まで上げていこうかなーと思いつつプレイしています。全員基本職は4つLv50~52、1つは30~40。上級職は2つLv52で2つは1というところ。その上級職1つをLv55にしたいんですね。こころコストも上がってきているし。まずはバランス良くバトルマスター、レンジャー、賢者、魔法戦士の組み合わせでいこう。
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
(C)2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
このページで使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント
コメントはありません。