NDロードスター(MT)の燃費報告36回目です。12月となり、この記事を投稿した1、2週間後にはスタッドレスタイヤに交換していることでしょう。私の住む地域では冬タイヤが必要になることなんて1シーズンに1、2回なので普通の車ならオールシーズンタイヤという選択肢もあるのでしょうが、ロードスターにオールシーズンタイヤを履かせる気にはなりません。いや、どんな車でもある程度のドライグリップ、ハンドリング、静粛性は欲しいので私はオールシーズンタイヤは履かせないでしょう。
時々話題になるオールシーズンタイヤですが、日本に住んでいてこれが最適なユーザーはそれなりに多いと思います。しかし普及しないのは「新車にサマータイヤが付いているから」でしょう。これだと冬タイヤが必要で交換する人はスタッドレスを買い、オールシーズンタイヤは買いません。(中古で買った車のタイヤが減っていたら交換するのはアリですね)新車を買う時にプラス2万円くらいでオールシーズンタイヤが選べれば喜ぶ人が多いのかなーと思います。元トヨタで開発にいた多田哲哉さんのコラムではアメリカ人は自分でタイヤ交換することに抵抗があるようで、地域によっては新車時からオールシーズンタイヤが付いているそうで、それなら減った時もオールシーズンタイヤを選ぶのが自然ですよね。
では燃費の話です。今回はせせらぎ街道にドライブしてきたのでそこそこ燃費が良いです。
途中コーヒーブレイクしたカフェ クルムさんの駐車場にて。品の良い御夫婦が営むお店で雰囲気がメチャクチャ良いです。お店の利益のことは分かりませんけど個人的な感情で言うとやかましい外国人には来てほしくない。
せせらぎ街道のとある場所にて。紅葉具合は終わりかけで裸になっている木が多かったけど、しっかり紅葉していない木もわりとありました。朝晩の寒暖差が少なくて紅葉しないまま散ってしまうというのは本当なんでしょうか?
帰り道、帰宅しなければならない時間がギリギリだったので高速道路を使ったのですが、その時にスピードメーターの速度が狂うというトラブルが発生。詳しくはこちらを読んでもらえると分かりますけど、手短に書くとメーターパネルをRSプロダクツのメタルゲージキットに交換したら、指針の押し込みすぎとプラスチックの温度による収縮によって、針の後ろがパイロットランプに触れて狂ったというものでした。30km/h低い数値を指したので、メーター読みで100km/hだと実際には130km/h出ています。なので「えっ?100km/hってこんなに速いの?それに騒音が大きすぎないか?」と驚きましたねw
使用状況は高速1、郊外7、市街地2くらいの割合で、オープン率30%、エアコン使用率20%くらいだと思います。メーターを外して指針を取り付け直したのでトリップがリセットされており、今回の走行距離はオドメーターから算出しております。
走行距離503km、給油量29.78L、満タン法燃費16.9km/L、車両燃費表示14.9km/L(リセット後)、価格5033円(単価164円)
補助金が終わるということでガソリンが10円ほど値上がりするらしいけど、この燃費なら500km走って300円プラスされるくらいなのでまだセーフのような気がしています。昔乗っていたボルボのXC70だと燃費が8km/L、満タン70Lですからギリギリまで走ると560km。これは影響が大きいか・・・と思ったけど、満タンで1万円オーバーになってくると700円はあんまり変わらない気もしますね。
コメント
コメントはありません。