早いものでMINIクラブマン クーパーSDの燃費レポートも8回目。実燃費が知りたい場合、一番参考になるのはオーナーによる燃費レポートだと思うので続けております。もうすぐ購入から1年なので、そのタイミングでまとめも書きたいですね。ガソリン価格はずいぶん安くなってきており、前回給油した10月20日の軽油価格は126円でしたが今回は118円。9月中旬の水準まで戻っています。とは言っても2018年1月から5月までは109〜111円だったのでまだまだ高い訳ですが。
上が今回、下が約1ヶ月前の価格。画像より1円安く給油しているのはスロット値引きの為。
では今回のデータを。走行距離595.9km、給油量34.06L、車両燃費表示17.9km/L、満タン法燃費17.5km/L、平均速度31.3km/h、金額4019円。前回は車両燃費表示が19.1km/Lと非常に良い数値でしたが満タン法だと17.6km/Lにダウンしていました。今回は車両表示と満タン法との差が0.4と少なく、満タン法でいくと前回と0.1しか違わないんですよね。ちなみに乗り方はいつも通りでほぼ通勤につかっていますし、平均速度も前回の30.8km/hとさほど変わりません。
それからいつものように残りの航行可能距離である295kmはアテにならないという話です。給油料から逆算するとタンクの残量は約14L。リッター17.9km走ると250kmということでその差45km。車の予想より約15%少ない距離しか走れません。マイナス15%の数値を表示するように補正できれば話が早いんだけどなー。タンク容量48Lと公表されていますが、実は50Lくらい入るんじゃないのか?それとも海外のディーゼル燃料は熱効率が良く、その基準で計算されているのか?など色々考えてしまいますがどれも定かではないので、結局「早めの給油を」ということで落ち着くのでした。
追記:実はクラブマンの燃料タンクの容量は53Lくらいあることが分かりました。残りの走行可能距離も53Lで計算すればそれなりに正しい数値となりますので、ここで訂正させてもらいます。詳しくは「F54クラブマンの燃料タンクは52~53Lっぽい」を御覧ください。
1つ変わったことは寒くなってきたので暖房を使うことが増えたことです。しかしケチな私はエアコンOFFでヒーターしか使いません。雨の日は通勤の後半でガラスが曇るので、そんな時はエアコンをONにしますが、そうでなければ1人で30分弱くらいはガラスなんて曇らないのでOFFでいいのです。ただアイドリングストップだけはエンジンと室内を暖める為に最初の10分くらい作動しなくなるので、そこで多少の燃費悪化はあるかと思います。このヒーターの使用が車両表示燃費の狂いの原因なのか?と考えましたが、クラブマンの車両燃費表示はけっこう適当なのであまり関係ないように思え、「変な数値を出すこともある」程度に思っておけばOKかと。
次の休みにはクラブマンで初の一泊旅行。嫁さんと息子と3人で和歌山アドベンチャーワールドへ行く予定です。私の住む岐阜県から和歌山県というのは地図上ではそんなに遠くありませんが、大阪方面から回り込むことになるのでまーまーの距離と時間がかかるのです。Googleマップの最速ルートだと約300km、4時間でした。ほぼ有料道路で往復600kmだと燃費はどうなるのか知りたくて旅行前に給油したので、次回はその燃費報告をしたいと思います。
コメント
コメントはありません。