日中は少しづつ暖かくなってきた3月上旬。クラブマンの燃費も真冬に比べれば少しよくなってきたように感じます。相変わらず燃料は高く、政府が石油会社に出した支援金も燃料代そのものが上がり続けている為恩恵が全く感じられません。だいたい支援金つっても税金から出ている訳ですから車に乗らない人は納得いきませんよね。そんなことしていないでガソリン税、軽油税を一時的にでいいから下げればいいのに。
では今回のデータ。
走行距離644.6km、給油量44.80L、満タン法燃費14.4km/L、車両燃費表示14.7km/L、平均速度27.5km/h、金額6362円(単価142円)
軽油44Lで6000円オーバーか・・・安い時ならリッター100円だったから単純に42%UP。これは痛い。
燃費が悪くてハイオクの車だったらどうなるんだ?と昔の愛車であるボルボXC70を思い出す為に過去のblogの燃費記事を読み返していたら、通勤のみに使っていると6.0km/Lくらい、高速使って遊びに行って9.0km/Lとありました。給油量は毎回60L前後なので今の価格だとハイオク@172円で10320円!そして走れる距離が燃費7.5km/Lだとすると450kmなので1kmあたり22.9円かかることになります。クラブマンの場合は今回のデータだと1kmあたり9.9円ですからボディサイズの違いこそあれ燃費はメチャクチャ進歩したと実感します。でもあの時代のXC70のソフトな乗り心地は今になって恋しいかったりする・・・
話は変わって電動キックボードの規制が緩和されるそうな。自転車くらいのサイズで最高速度20km/h以下の電動キックボードは16歳以上なら免許不要、ヘルメットも努力義務で歩道を走ってOKという法案が閣議決定しました。大きいサイズで最高速度が20km/hを超えるものに関しては今まで通り原付き扱いなので免許必要、歩道走行NG、ナンバー取得、ヘルメット着用、ストップランプなどの灯火類を装備するというのは変わりません。私の住んでいる地域では電動キックボードをそもそも見かけませんけど、車に乗っている自分から見るとあんな不安定で遅い乗り物が車道を走っていたら邪魔でしょうがないですし、かと言って歩道を走るのも危ないのでやめてほしいものです。使う側としての電動キックボードのメリットは気軽に乗れることでしょうけど、ナンバー取得してヘルメット被って乗るのなら原付きバイクの方が安定感があるので今までのルールでは無意味な乗り物だと思っていたところ、新法案だと最大のメリットである気軽に乗れるというのが際立ちます。
しかしです。気軽に乗れるのはいいけど事故を起こさない心得と運転技術は必要ですし、もし事故を起こしたら責任を取らねばならないことに変わりはありません。あまりに気軽に乗れるとバカが増えるのが怖いので、専用免許は不要でも原付きや普通自動車の免許を持っていることを条件にし、違反すれば減点と罰金制にすべきじゃないですかね。歩道を走るなら最高速度は15km/hでいいと思います。速度があまり出ないからノーヘルで歩道が走れるのは良いけど、これを運転できる条件はキツめにして自分勝手で無謀な運転するヤツが出ないルールにしてほしいものです。
コメント
コメントはありません。