ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

マツダ CX-5 XDプロアクティブ 試乗

calendar

reload

マツダ CX-5 XDプロアクティブ 試乗

走らせた感想は、こりゃすげーわ、です。これみよがしに何かを強調してくるタイプではなく、ある部分がぶっ飛んで良いワケではない。しかし加速も減速も、ハンドリングも乗り心地も、全部高いレベルで自然なのです。なので「このくらいのスピードでこういうハンドル操作をしたら、こんな動きをするだろうな」というのが予想しやすいのですね。そしてこれは300万円の車。こんなに全部のレベルが高くていいのか。1つ1つ見ていきましょう。

まず加速。42.8kg-mというトルクはかなりのものです。停止からの走り出しが、1トンくらいの車かと思うくらい軽く走り出します。音も静か、シフトアップもメーター見ていないと分からないレベルでショックを感じません。上り坂でアクセル踏んでも、シフトダウンせず余裕でグーッと加速していき、文句無くいいエンジンです。ATに関しては動作自体にまったく不満はありませんが、これがよりギヤの多いATだったら更に良いのでは、とは思います。スロットル開度の設定が的確で、これみよがしにパワー感を強調せず、それでいてかったるくないので、踏んだ量に応じて加速してくれスピードのコントロールが楽。

ハンドリング&乗り心地はティグアン、C-HRと比較します。サスペンションが他の2台より少し柔らかい印象ですね。なので段差を乗り越えた時のトントンというショックが、より角の取れた感触。そしてカーブでの傾きは少し大きくなります。よりSUVらしい乗り味。ティグアンとCH-RはSUVらしからぬ俊敏なハンドリングをウリにしているのに対して、CX-5は俊敏さで1歩劣るも、SUV的な、大らかな乗り心地とハンドリングに設計してあるように思えます。キビキビが好きか、大らかな乗り心地が好きか、ですね。誤解が無いよう補足すると、ティグアンとC-HRはかなりのキビキビ系で、CX-5のサスペンションがフワフワということはなく十分キビキビ曲がるので、あくまでのその2台と比較すると、というレベルです。なのでティグアンとC-HRの乗り心地がCX-5とくらべてゴツゴツして悪いかと聞かれれば、悪くはない。ちょっとだけコツコツ感じる、といった程度です。でも乗り比べれば分かる差だと思うんですよね。

スポンサーリンク

静粛性については、これまた驚きでした。エンジン音だけに注目すると、BMW5シリーズより静かなのでは?と思うほど静かでした。ロードノイズも十分静かなので、とっても快適。
あと、これは言っておかなければならないポイント、アイドリングストップについて。マツダのアイドリングストップは非常に優秀で、基本嫌いな私も、これならOKだと思えます。理由は2つあって、まず復帰時の揺れが少なく、始動も速い。BMW5シリーズと互角です。そしてもう1つの理由が、ブレーキの踏み加減でアイドリングストップをコントロールできる点。これは私の知る限りマツダだけです。
どういうことかと言うと、エンジンが温まりアイドリングストップができる状態にあり、信号で停止したとします。この時、ギリギリ止まっていられる力でブレーキを踏んでいると、アイドリングストップしないのです。ここから少しブレーキを踏み込めばアイドリングストップが作動。このおかげで、右折待ちの時にはブレーキの踏力でアイドリングストップのONとOFFがコントロールできるんですね。対向の直進が切れそうだけど、一旦止まるかな?というタイミングなら、軽く踏んでいればアイドリングストップしない。完全に右折矢印が出るまで対向直進車が来るっぽい時は踏み込んでアイドリングストップ作動。こういうことがブレーキペダルの踏み加減でできるのです。マツダはこの方式を旧CX-5の頃から採用していて、すごく便利な機能なのに、意外と他社がマネしないんですよ。便利機能はマネすればいいのに。
ちょっとだけ言わせてもらうと、踏力によるONとOFFはけっこう微妙なコントロールが要求されるので、バックで駐車したい時とか、油断するとアイドリングストップするかもしれません。車両設定でどのくらいの力でONOFFが分かれるか、5段階くらいで設定できると最高ですね。

ブレーキは踏んだ量に応じて効くタイプなので、最初は効きが悪く感じますが、すぐ慣れます。信号の加減でやや急ブレーキになる場面がありましたが、思ったより前のめりにならず、不安になるようなことはありませんでした。

さて総評です。ディーゼルの価格はXD277万円、プロアクティブ300万円、Lパッケージ329万円。4WDになると23万円UPという感じです。ティグアンは今のところFFのみの設定で、一番安いコンフォートラインが360万円であることを考えると、CX-5の価格は驚異的に安いと思います。バーゲンプライスです。値引きゼロでも文句言えないです。ティグアン、C-HRと比較してもCX-5のコストパフォーマンスは高いでしょう。この3台の中から自分で買うなら、間違いなくCX-5を買いますね。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す