ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

新型ポロの画像を載せつつグレードによる装備の差を考える

calendar

reload

新型ポロの画像を載せつつグレードによる装備の差を考える

今回はフルモデルチェンジした新型ポロのエクステリアとインテリアを画像で見つつ、グレードによる装備の差を見ていきたいと思います。画像のグレードはハイライン、ボディカラーはエナジェティックオレンジ。試乗した感想はこちら

真正面。ヘッドライトにデイライトが点くのはLEDヘッドライトのハイラインのみ。その他のグレードはハロゲンヘッドライトとなり、デイライトが点灯する場所はフォグランプの外側になるそうです。ちなみにフォグランプもハイラインのみですが、なぜかリヤフォグは全車に付くのです。

ちょっと可愛らしさもあった先代から、普通にカッコイイデザインになりましたね。

パッと見はそれほど特徴は無いのですが、実物を見るとプレスラインの鋭さ、そしてそのラインがサイドからテールランプ、リヤゲートにズレずに繋がっていくのは非常に高品位であり、他のメーカーにはおそらく真似できないレベルの仕上がりです。ドアハンドルも厚みがあり握りやすいものでした。ゴルフと共通でしょうか。

拡大すると非常に鋭角なプレスなのと、そのラインがテールランプに繋がるのが分かりますね。

ドアを支える接合部は鋳物のブロック。画像は後部のドアですが、前席のドアも同様です。

インパネはモニターが高い位置に付き、エアコン吹出口が下がったことにより現代的な感じになりました。ポロとゴルフを比べた時、このインパネの新しさがポロの魅力だと私は思っています。グレーに塗装された装飾パネルの下側にはアンビエントライトが付くのもハイラインの特徴で、夜のドライブは楽しくなることでしょう。ダッシュボードの質感は低くはありませんが、ぶっ飛んで高いワケでもないかな、というレベル。しかしデミオよりは高そうに見えますね。(デミオの内装で最大の泣き所はダッシュボードだと思う)

試乗車にはナビのディスカバーProパッケージが付いていましたが、トレンドラインにはオプション設定無しとなります。標準は全車コンポジションメディアというオーディオ再生+ラジオチューナーですが、カタログを見る限りデザインはディスカバーProと似ており、インテリアに溶け込んでいるのでナビが不要なら無しという選択がしやすそう。

シートはちょっとだけ固め(クラブマンよりは少し柔らかい)ですが非常に座り心地が良かったです。メータークラスターは今の所アナログのみですが、いつか液晶になる流れかと思います。そういえば実物でVW車のアナログメーターを見たのはUP!以来ですが、UP!はデザインが違うのでこのタイプは初めてですね。デザインは良いし見やすいし、これはこれで良いものでした。シートデザインがハイラインのみちょっとしたスポーツタイプとなり、表面の生地はグレードごとに異なるみたいです。チルト&テレスコピック調整のステアリングは全車標準装備、シート調整は高さが全車装備、ランバーサポートはトレンドラインには付きません。

その他トレンドラインで省かれるものはレザーステアリング、レザーハンドブレーキ、2ゾーンエアコン(シングルエアコンになる)が主なところで、流石にいろいろ省かれます。

スポンサーリンク

リヤシートにも座ってみましたが、居住性は悪くないです。空間としては普通レベルですが、シートの形状が真っ平らではなく体にフットするようにできており、少しですがホールド性があるのが良し。全高が決して高くない割に乗り込みがしやすいのもポイントです。

シフトレバー周り。エンジンスタートボタンが付くのはスマートキーのハイラインのみで、他のグレードにはスマートキーの設定が無い為キーを差して(たぶんステアリングコラムに)捻るタイプになります。スマートキー無しはちょっと痛いですね。シフトレバー右にはアイドリングストップのON&OFFボタンやパーキングセンサーのボタンがありますが、これ、ゴルフだとシフトレバー左にあって、右ハンドルからは操作しづらかったんですよ。ゴルフはシフトレバー左右にスイッチを入れるスペースがあるけど、右ハンドルから操作しやすい右側はすべてブランクとなっています。ポロは片方にしかスペースが無いので、左ハンドル車はスイッチスペースも左になるのかな?

下がゴルフのインパネ全景。拡大するとシフトレバー右にはスイッチが無いのが分かります。モード切り替え、アイドリングストップONOFFボタンは使う頻度が高く、押しやすい右に付けてほしいのです。

ドアの内張り。流石にプラスチック部分く装飾も最小限。しかしハイラインならアンビエントライトがドアハンドル下に付くので夜間は良い雰囲気になりそう。

先代ポロと比較するとボディは全長+65mm、全幅+65mm、全高-10mm、ホイールベース+80m。幅はけっこう広くなっていますが、運転していて気になる程ではないかと思います。そしてゴルフと比較すると全長-205mm、全幅-50mm、全高-30mm、ホイールベース-85mm。見た感じはそこまで小さく見えませんが、デザインで立派に見えるのもありそう。大きい車の運転は苦手、怖いという話も聞きますが、ゴルフとポロの差ならそれほど気にならないというのが私の感覚で、前回フル装備のポロハイラインが297.4万円、ゴルフの限定車テックエディション コンフォートラインが299.9万円となれば、これは買うならゴルフか?と思えてきます。4気筒エンジンのゴルフはエンジン音が良く、足回りも一段階グレードアップして、運転すればより上質な車に感じますからね。唯一の懸念事項はあと2年後くらいにフルモデルチェンジなので、現行モデルでいられる期間はそう長くない、という点。

エンジン型式を見ると先代ポロはゴルフと同じ4気筒だったんですね。新型ポロはUP!のエンジンをターボ化したものでしょうか。そして燃費が先代より悪くなっており、ゴルフと同じ数値。あれ?ということは新しい3気筒エンジンはフィーリング面でも性能面でも燃費でも4気筒に劣る?

ポロとゴルフを真横から見た図。こうして見るとゴルフは長いですね。

ポロは少なくとも6年は現行モデルです。私は基本的に新しいモノが好きなので、現行モデルでいられる期間が長いというのをけっこう重視します。モデル末期のチューニングが熟成された時こそ買い時という意見もあり、これも分かりますけどね。エクステリアの超シャープなプレスラインはゴルフには無いものですし、インテリアも新しいデザインになっているので、この新しさがポロの魅力ではないでしょうか。性能も低くはありませんがゴルフを比較対象に入れると不利ですね。

2018年4月現在だと、ゴルフ コンフォートライン テックエディションが超お買い得です。性能、装備、価格のバランスが最高であり、あと2年は現行モデルでいられるということでまったくスキはありません。これが1年後になるとゴルフのモデルチェンジがそろそろ迫ってくるし、ポロにもオトクな特別仕様車が出るかも?となってくるので、ポロの買い時はその頃ではないか?というのが私の考えです。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す