ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

2017 新型ティグアン 素人による試乗レポート

calendar

reload

2017 新型ティグアン 素人による試乗レポート

フォルクスワーゲンのティグアンに試乗させてもらいました。

試乗車はハイライン。価格は433万2千円です。まず外観ですが、私は先代モデルに試乗したことはなく、町中で見かける程度でしたが、高級感が増したなぁというのが第一印象でした。カジュアルSUVというイメージは変わりませんが、サイドのプレスラインがすごくシャープで、これが近くで見るとお金かかってるな!と感じます。ヘッドライトがLED化されたのも高級感アップにつながっていまね。実際コストも高いのでしょうが。

画像はクリックで拡大します。

 

 

後ろ姿もどっしりと見えます。四角いながら角のとれた丸さのあった先代から、丸みが無くなったことでゴツさを感じるデザインに変わりましたね。

先代ティグアンはツインチャージャーでパワーは上だったんですね。新型はターボのみになったのにトルクが上がり、しかも発生回転数が下がっているのは技術の進歩なのでしょうか。ボディサイズはRラインが少し幅が広いみたいなのでほぼ同等で、ホイールベースがかなり伸びています。後部座席の足元はかなり広かったので、その恩恵だと思われます。

先代やライバルと比較する為に表を作りました。

スポンサーリンク

ライバルと比較すると、エンジン性能はティグアンが一番なんですね。価格面ではBMWとベンツは一番安いモデルを選んだので、ティグアンが一番高くなってしまいました。コンフォートラインだと360万円なので一番安くなりますが、あとは装備を比較してどうかということになってきます。しかしGLA180がけっこう安いのには驚きました。装備を省きまくったのかなぁ?

試乗した感想はというと、非常に乗りやすくスキの無い車で、つい最近乗ったトヨタのC-HRと似た系統に感じました。SUVながら傾き少なく、軽快に曲がり、乗り心地も多少コツコツ感じるものの、不快なほどではなく、良いというものです。シートの座り心地なんかも似ている気がします。

ただハンドルに伝わる路面の感触はティグアンの方がしっかり伝えてくれる気がします。乗り心地もわずかに硬く感じますが、その分飛ばしても安定する気配があります。残念ながら試乗程度のスピードでははっきりしたことは分かりませんが・・・1つ言えるのは、ハンドルに伝わる感触というのは重要で、ティグアンの方がいい機械を操っている感はありますね。

加速力はC-HRハイブリッドが上かもしれません。しかしエンジン音がティグアンの方が良いのと、DSGのリズミカルな変速のおかげで、どちらがアクセルを踏みたくなるかと言われれば、これは文句なくティグアンです。DSGとパドルシフトの相性はバツグンで、これは山道で使ったら面白いでしょう。そうなると重心の低いゴルフはさらに楽しいんでしょうね。

メーターがフル液晶になり(コンフォートラインは通常のメーターなので注意)ナビ画面がメータークラスター内に出るのは新鮮でした。知らない道を走る時には地図が見やすくて良さそう。動画内でも話していましたが、基本私はクラシックメーターが見やすくて好きなので、普段はこれを使うと思います。真ん中は、燃費かな。表示できる項目が多すぎて、短い時間では理解できませんでしたw

試乗の様子は動画でも紹介しています。高画質でご覧になる場合は画面上部のタイトル文字か、下部のyoutubeボタンをクリックでyoutubeにジャンプします。

メーターはカッコイイし、ライトやエアコンの操作もしやすいのですが、VWらしく?と言うのか、装飾が少ないので、高級感!というのはあまり感じません。イイモノ感はあるんですけどね。たぶんこれはVWも分かっていてやっているのでしょう。無駄な装飾はしない。シンプルが一番。そういう考えなのだと思います。個人的にはけっこう価格が立派なので、もう少し飾りっ気があってもいいかな。

 

あとアプリをインストールしたスマートフォンを接続して連動させる機能なんかもありますが、こちらもイマイチ理解できず・・・もう一度お店に行き、夜間のイルミネーションが見たいので、そのついでに教えてもらいたいと思います。さらにワガママを聞いてもらえるなら、もう一度試乗してスポーツモードを試したいですね。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す