ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

エーモンUSB電源ポート パッケージから2.1Aで充電できると思ったら、1.3Aしか出ないぞっ!

calendar

最近の車には最初からUSB端子があり、ケーブルさえあればスマホの充電がきます。が、F54クラブマンの時にはこのUSB端子の電流が弱いらしく充電速度が非常に遅かったので、Ankerのシガーソケットに挿すタイプのUSB充電を使っておりました。寝る前にスマホを充電する私にとって車で充電するというのはけっこう緊急時であり、短時間である程度充電してくれないと困るのです。AnkerのシガーソケットUSB端子は家にあるので使い回せばいいのですが、NDロードスターのシガーソケット位置というのは「なんでここに付けたの?」という助手席の足元にありまして、そこからケーブルをだらーんと出しておくのは許せないし、使いたい時に挿すには助手席に身を乗り出して手探りで行う必要があり不便です。そこで車が納車される前にエーモンのUSB充電ポートを買っておき、どこかに取り付けようと思っていたのですが・・・

ヒューズから電源をとって使いやすい場所に貼り付けて使う商品ですね。2.1Aなら充電速度も十分かと思ったのですが、実はこの商品・・・1.3Aくらいしか出ないんですよ・・・パッケージ表にも本体にも「Max 2.1A」と表記されているのでその電流で充電されると思うじゃないですか。2口だったら片方1.05Aだったというのは分かるけど、この商品は1口ですから疑うこともありません。

でもパッケージ裏の右上に「本体消費電流:1A」と。よく確認しないで購入した私が悪いのか、いかにも2.1Aで充電できるように見えて裏の端っこに1Aと表記するエーモンが悪いのか・・・パッケージの裏はまったく見ずに購入した私は、開封してどこに取り付けると見栄えがいいのかを考えました。

センターコンソールの小物入れに縦向きに付けるにはギリギリ高さが足りません。

奥の浅い部分に横向きならちょうどいいですね。ケーブルは蓋を開ける時指をひっかける穴から外に出るので問題無し。

もしくはシフトレバー前のUSB端子がある横の小物入れか。てかこの小物入れは奥行きはそこそこあるものの入り口が小さいので使いづらく、ならば無しでシガーソケト付けてくれよと思います。

スポンサーリンク

どこに付けるか決まっていませんが、しっかり充電できるかチェックする為古いAndroidスマホを持ち出し充電電流を測定してみました。iPhone用アプリには存在しませんがAndroidには今何アンペアで充電しているかを表示するアプリが沢山あるのです。こういったアプリはバッテリー容量や温度、劣化具合などにアクセスするので、そもそも容量を公開しないAppleは嫌がって認可しないんでしょうね。まずは家の充電器で測定。

2119mAという実用的な電流でした。ちなみにこのAndroid端末、バッテリーゼロの状態だったのでテストの為に充電したのですが、80%まで充電したところで「もしかすると80%超えたらバッテリー保護の為に充電電流を絞る機能があるかも」と思い、YouTubeを2時間ほど流しっぱなしにして50%まで放電しました。

次にロードスターに最初からあるUSB端子をテスト。2口ありますが上側のスマホの絵がある方の電流がこちら。

1318mA。500mAくらいかと思っていましたがそこそこ出ており、これなら使っていけるパワーかも。

そしてエーモンのUSB充電ポートをテスト。車のヒューズボックスから電源を取らずともテスト用にシガーソケットの線を切って剥いたものがあるので、これに+と-の線をグリグリし、簡単に絶縁して商用車のシガーソケットに挿して試してみると・・・

1356mA。なんで2000mA出ないんだ?と思ってパッケージを確認したら、例の本体使用電流1Aが目に入ったのでした。これでは車に最初からあるUSB端子でいいことになってしまうので、エーモンのUSB充電ポートは他の車に使えたら使おうと倉庫で眠ることに。1000円無駄にしたけどしっかり配線する前にテストして良かったぜ・・・

こちらはエーモン公式サイトの2ポートタイプの紹介で、2ポート合計の使用可能電流が4.8Aなので1ポート2.4A出るように見えますが、本体消費電流が1.5Aなので1ポートのみで使っても1.5Aしか出ないと思われ、ついでに2ポート使うと0.75Aしか出ないことになるのでまったく使えないわ!なんかエーモンって使い勝手の良い製品をいっぱい出しているイメージでしたが、このUSB電源ポートに関しては紹介表示が紛らわしいと思います。それとも正確に仕様を表記するとこういうことになるのだろうか?

この記事をシェアする

コメント

  • こんな罠があるなんて驚きです…。私もスマホとかタブレットとか
    ガジェット系は大好きで、充電器とかよく購入するので、
    自分も今後はよく注意して購入したいですね…。

    by のん 2022年10月4日 11:53 AM

    • そうですよね、この表示は罠ですよね!
      捨てるのももったいないのでそのうち商用車にでも付けようかな。

      by mumu 2022年10月6日 9:03 PM

down コメントを残す