11月の後半に高山へ日帰りドライブしてきました。COVID-19のせいであまり出かけていなかったから久しぶりに高速道路を走ったのですが、クラブマンの直進安定性は素晴らしいのを再認識しましたよ。盤石です。横風の影響も受けないしカーブも余裕だしで運転が楽です。荷物もそれなりに載るし、改めて万能に使える良い車だなーと実感しました。
さて燃費ですが、高山ドライブで高速道路を往復240kmくらい走っているのでそれなりに良い数値でした。(タイヤはサマータイヤ)
走行距離809.5km、満タン法燃費17.5km/L、車両燃費表示17.6km/L、給油量46.36L、価格4636円(単価100円)
高速道路がなかったら燃費は16.0~16.5くらいかな。冬になると燃費が悪いんですよね。そしてスタッドレスになるとさらに悪くなるのです。
そうそう、スタッドレスといえば先日雪が降った日、仕事で関ヶ原へ行ったのですが、予想以上に降っていてビックリしました。
平野部ではみぞれ。駐車してある車の屋根が薄っすら白くなる程度だったのに、関ヶ原へ向かうと徐々に田んぼが白くなり、路肩にもシャーベット状の雪が積り始め、最後は路面までシャーベットです。たかが20kmだか30km走るだけでもこんなに変わるのかと驚きました。ハイエースで移動していましたがスタッドレス履いてて良かったー。まぁFRのハイエースで空荷だとトラクションがかからず、止まった状態から段差が登れなかったりするんですけどね。
話はクラブマンに戻り、ボディコーティングのメンテナンスをしてきたことを書いておきます。新車時にキーパーラボのダイヤモンドキーパーを施工しており、1年に1回コーティングのメンテナンスをすると5年耐久というのがウリです。私が気に入っているのはメンテナンスにかかる費用が約8000円とそんなに高くないし、メンテナンス後はボンネットに残った輪ジミ(水に含まれるミネラルが残るアレ)もある程度消えてピカピカになることです。どうしても輪ジミはできるし、なかなか消えません。そして水弾きも弱くなってくるものですから、それらを解消できて8000円はアリだと思うんですよ。
嫁さんのデミオもダイヤモンゴキーパーを施工していますが、同じコーティングをしても車庫保管と青空駐車では1年後の水の弾き方がかなり違います。車庫保管のクラブマンが1年半経っても水を弾いているのに対して、青空駐車で1年経つと水はほぼ弾かなくなるくらいの差が出るんですよ。直射日光の紫外線や水に濡れる頻度で大きく変わるみたい。なので私はキッチリ1年でメンテナンスを受けず、1年半で受けました。この前車検だったので3年経過したけどメンテナンスを受けるのは2回目なのです。でもこれで十分だと思う。次も1年半後となると車自体を乗り換える時期に差し掛かるからメンテナンスはこれで最後かもしれませんね。とりあえず車はピカピカになったので気持ちよく2021年が迎えられそうです。
コメント
コメントはありません。