PCがパワーアップしたのでまたVR機器への興味が湧いてきました。PSVRは1年くらい触ってないのにネー。(嫁さんは時々ビートセイバーをやっている)
2週間ほど考えた結果Oculus Quest2を買うことに。ストレージは64GBで、基本はPCに接続して使うので安い方で良しという判断です。定価37180円(税込み)ですが、ヤフーショッピングのPyaPya残高払いにするとPayPay残高が10%帰ってくるので実質1割引で買えます。さらに6月25日は倍!倍!ストアだと+10%の合計20%も帰ってくる!性能的に37180円でも驚異的に安いQuest2がさらに20%安いとかスバラシイ!ということでポチリ。内訳はこんな感じ。
そいやークーポン使っているので-800円の36380円でした。ボーナス付与の合計額は6925円。PayPay残高19%、T-POINT1%の合わせて20%のボーナス付与だったはずですが、付与額6925円って計算が微妙に合わないんですよね。クレジットカード利用特権の2%が727円でプレミアム会員特権2%が742円、同じ2%なのに金額が違うのは800円の値引き前の2%と値引き後の2%というのは分かったけど、これ以上考えるのが面倒だからもういいやw とりあえずQuest2を29455円で買えた、ということです。
HMDはなぜOculus Quest2にしたのかですが、価格を考えるとこれほどコストパフォーマンスが高い製品が無いからです。主にやりたいことはビートセイバーのカスタム曲であり、HMD内蔵カメラでトラッキングするQuest2はトラッキング精度面で多少不安はある。しかし外部センサー式のVIVE ProやINDEXが13万円くらいすることを思えば多少精度が低くても仕方ないで済ませられます。たまにトラッキングできないこともあるけど普通にプレイできるというレビューを信じよう。
あとはどこでビートセイバーアプリを買うか。というものQuest2はスタンドアローンでも動く(こっちが本命か)ので、OculusストアでQuest2用のビートセイバーを買ってインストールすれば、自宅以外でも例えば職場に持って行って同僚にプレイさせることができるんですよ。カスタム曲も一応プレイできるらしいのでこれはこれで良い。
が、スタンドアローンで動かすということはゲームのグラフィック処理とコントローラーのトラッキングをすべてHMD内のプロセッサが処理するので重い処理ができず画質は下がってしまう。そこでPC用ビートセイバーを購入し、ゲームの処理はPCにしてもらう。映像はUSBケーブルやwifiでQuest2に送るという方法で美しいグラフィック、派手なエフェクトでプレイすることが可能となるのです。厳密にはQuest2へ画像を送る際、圧縮した映像を送ってHMD内で戻すという処理を行うらしく激しく動かすと一瞬止まったり画像が乱れたりといったこともあるらしいので、これがどのくらいのレベルと頻度で起こるのかが気になるところです。とりあえずSteam版を買ってみるつもり。
あとはQuest2を有線接続するか無線接続するかですね。家のwifiルーターはTP-Link M4(5GHzで867Mbps)というものでスマホは安定して接続できており、自室でスマホから通信速度を計測するとこんな結果に。
(追記:この数値、2.4GHz帯のものでした。スマホはこれで十分だけどQuest2に使うとガクガク映像になったのでもう1台あるBUFFALOの5GHzで繋ぎました)
単位Mbpsはメガ・ビット・パー・セコンドですね。Quest2を無線接続するのにどれくらいの速度が出ていればいいのか調べてみたところ、はっきり分かりませんでしたが200Mbpsくらいで使っている人がいたので大丈夫っぽい。レイテンシというのは反応時間のことで、Pingとも呼ばれます。数値が少ないほどラグが少なく15以下なら良しとされるそうな。
ちなみに廊下に出ると速度はかなり下がる様子。
メッシュwifiなので子機が置いてある別室まで移動すれば250Mbpsくらいに戻ります。では試しにスマホでSteamのPCゲームを遠隔操作できるSteamLinkをやってみましょう。スマホにアプリをインストールしPCに接続すると通信速度計測が始まります。
90MB/秒と出ました。この場合のMBはメガバイトであり、さっきのMbpsはメガビットで単位が違う・・・調べると8ビット=1バイトらしいのでSteamでテストした90MB/秒は8倍して720Mbpsってこと?スマホで測定した310Mbpsと全然違う数値になったけどどっちが本当なんでしょ?
SteamLinkでスマホから7DAYS TO DIEをプレイしてみたところ、遅延はほぼ感じなかったのでBeatSaberもプレイできる可能性は高いのでまずは無線接続で試してみましょう。有線だと長いケーブルを買う必要があるんですよね。それから本体が届くのが楽しみだけど、その前にFacebookアカウント作らないといけません。Facebookアカウントって10年以上前に一回作ったんですけど、あまり使わなかったので消した記憶があるんですよね。ちゃんと消せたのか分かんないし、また作れるor復活できるのか・・・そして誤BANで消されないのかが一番の問題点だった・・・頼むぞFacebook。私は何も悪いことはしていないし、ちゃんと存在しているからな!
コメント
コメントはありません。