ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

ユピテルの新旧円柱形ドラレコ2台を比較

calendar

reload

ユピテルの新旧円柱形ドラレコ2台を比較

間違えて注文したユピテルのドラレコDRY-SV50cはクラブマンのリヤに取り付ける(この記事を書いている段階ですでに取り付け済み)ことにして、デミオのフロントにはDRY-SV1050cを取り付けようと注文。翌日ブツが届いたので、この2つの外観を比べてみました。撮影される動画がSV50cはHDサイズ、SV1050cはfullHDとなっており、単純にSV1050cは2倍のサイズで撮影されることになります。

並べてみるとひとまわり以上1050cは大きい感じですね。

その分液晶画面は大きいので事故の直後に状況を確認するにはSV1050cが有利。というか、電源を入れて動作テストするとSV50cは画面が小さい以上に解像度が低いのにビビる。まるでモザイクがかかったような画像で、事故の時に状況を確認できるかどうか怪しいレベルでした。それに対してSV1050cの画面は大きいし解像度も倍くらいあるので見やすくなりますが、それでも写真が撮れるようになった初期の携帯電話みたいな感じで現代のスマホを見慣れた目からは「ちょっとショボイなー」という感じ。それからSV50cには録画しているけど画面は消灯している状態で「ちゃんと録画できているか?」を確認する術がありません。上の画像の丸い穴がパイロットランプかと思ったらマイクなんですよね・・・これは痛いところです。SV1050cにはちゃんとパイロットランプがあって良し。

液晶画面側から見て右側面にマイクロSDカードスロットとスピーカー。付属しているマイクロSDはどちらも8GBで、コムテックのHRD-751Gが16GBだったことを思うとケチだなーと一瞬思いましたが、751Gは値段が1.6倍くらいしていたので当然の差なのかもしれません。

接着面は別パーツで液晶左側。デミオもですし、最近は軽自動車でも衝突被害軽減ブレーキ用のカメラやセンサーがルームミラー周辺にあるので、配線の見える量、記録カードの抜き差しのし易さを考えると運転席側に取り付けるのが良さそう。ドラレコはワイパーの拭き取り範囲内に取り付ける必要があり、そのことからも運転席側の方が高い位置に取り付けられます。というかフロントガラスに何かを貼り付けていいのは上の方20%なので、助手席側でワイパーの拭き取り範囲内だとその条件を満たせないかもしれません。

私はクラブマンにはコムテックのドラレコを取り付けています。今回ユピテル製を買ったのは「なんとなく」でコムテックに不満はありません。同じfullHD画質だしドラレコの性能なんて似たようなものだと思っていて、デザインで選んだだけです。クラブマンのコムテック製ドラレコは付属の電源ケーブルのシガーソケット部分を切断し、ヒューズボックスのエンジンONで通電する場所から電源を出して接続しました。今回のユピテル製ドラレコも同じ方法で電源を取ろうと考え、下準備としてデミオのヒューズボックスから電源を取り、アースできる部分を探して、付属電源ケーブルのシガーソケット部分を切断した後、ふと違いを発見。ユピテル製のドラレコは電源が5Vと本体に書いてあります。

スポンサーリンク

なぜ5V?自分のblogでクラブマンに取り付けたコムテック751Gの外観を確認すると、電源端子部分には12/24Vの表記が。

上の画像がクラブマンに使っているコムテックHDR-751G。24V車でも使えるみたい。

ユピテルのサイトで製品の仕様を見ると、なんと付属のシガーソケット電源ケーブルにはコンバーターで5Vに減圧する機能があるっぽい。つまり、ソケット部分を使わずヒューズボックスからの12Vを流すと、挟んだヒューズが切れるか本体が壊れるということ?早めに気づいたから対策はできますが、なんで12Vじゃないんだよ!

早まって切断してしまったユピテルドラレコのシガーソケット部分。プラグの先端に2Aのヒューズが入っており、本体内部には小さな基盤に抵抗?コンデンサー?円柱状の部品が3つとコイルみたいなものが付いていました。

公式の仕様ページによると、ユピテルDRY-50cの電源電圧はDC12V(5V入力)、消費電力5Wとあります。消費電力は電圧×電流なので、1Aの電流が流れることになりますね。対してコムテックの公式ページでHDR-751Gの仕様を調べると電源電圧はDC12/24V、消費電力の記載はなく、代わりに最大消費電流800mA以下とあるので、12Vで作動した時の消費電力は最大9.6W。最大という表示なので通常どのくらいの電流が流れるのか分かりませんが、7割くらいだとすると6.72Wとなり、ユピテルの5Wより少し大きな数値となります。ユピテル製ドラレコは少しだけ省エネ設計なのかなぁ。付属のシガーソケットを車に直接挿すならどっちも同じですが、別の場所から電源を取る場合はコムテック方式の方が楽ですね。

次回はクラブマンにSV50cを取り付けたお話をすることにします。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す