ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

Half-Life Alyx プレイ日記その2 暗くて怖いと精神的に疲れる

calendar

少しづつプレイしているHalf-Life Alyx。スゲー面白いのですがプレイ時間は短めだったり。面白いゲームはやめ時が分からずプレイ時間が増えるものですが、Alyxのプレイ時間が伸びない理由は・・・「疲れるから」です。前も書いた気がしますが、立ってプレイするのと座ってプレイするのでは疲労度がけっこう違います。仕事から帰ってきた後に座ってプレイする7DaysはOKですが、立ってプレイするAlyxはちょっと・・・となりがち。でもこの先どんな世界が待っているか気になるのもあり、ちょこちょこ進めている感じです。

Alyxの世界はどこを見ても凝った作りで毎回「おお~」と唸ってしまう。

狭い通路から広い場所に出る時にはギリギリまで進み、上下左右を確認するのが大切。上のスクショだと左上から何か来そうな感じがするけど・・・死体がぶら下がっているだけでした。それでもビビるんですけどね!そしてこの先でゾンビが3匹出てきて殺されるのでした。1匹ならいいけど3匹はリロードする時に新しいマガジン落とすくらい焦る。テレポート移動は移動速度が速いので、マズイと思ったら後退して距離をとり仕留めると安全だということをここで知ります。

死体の胸に付いているフラッシュライトをいただくシーン。ライトが出てくるということは・・・そう、暗くてライト無しでは見えないところへ行くということですね。

スポンサーリンク

ライトの照らす範囲が狭くて一部しか見えません・・・普通のゲームならライトは頭に付いているような感じで常に視点の中央を照らしていると思います。しかしAlyxでは左手の甲に装備されており、照らしたい方向へ左手を向ける必要があるんですね。頭だけ左を向いても真っ暗ということ。頭に装備すれば便利なんだけど、AlyxはVRの世界へどっぷり入り込む為にこういう方法にしているような気がする。現実で懐中電灯を使う時、多くの場合は手に持ちますよね。(釣りや登山では頭や胸に装備するけど)そして見たい方向を照らすのですが、この行動は特に意識しなくても自然にしており、それはVRの世界でも同じ。不便ではあるけど自然に行動してしまうので、それが現実であるように感じてしまう訳です。

探索でも引き出しが怪しいと思ったら掴んで引いて開ける。当たり前のことだけど、その当たり前のことを自然な動きで実行できるのがVR。手法としてはVRゲーム定番であり新しさはありませんがAlyxの美しいグラフィックでやっていると現実と錯覚しそうになります。

しかし暗い場所が増えると疲れ具合が増すぜ・・・視界が悪いことによる恐怖は効果抜群です。息が詰まる。HMD身につけて中腰でハァハァ言いながらキョロキョロしているおじさんの姿はさぞ滑稽でしょうけど、そうしないと不安だし襲われた時にすぐ対処できないのだからしょうがない。その暗い中で戦闘とかさらにダメですよ。ライト持たされた時点で絶対あると分かっていたけど、ライト動かしていてゾンビが見たら時には「ひゃぁ!」って声出るわw 弾薬もずーっと不足気味で不安があるのも疲れる原因の1つですな。敵を全滅させる必要はないのだから無駄に撃たず避けるのも良いかも。難易度はノーマルでプレイしていますが、敵がけっこう固いです。弱点が緑に光っている奴もいて、その部位なら一撃で倒せる、その他の部位だと4、5発打ち込む必要があるという感じ。弱点が手や足だと的が小さいし動いているので外すことも多く、もう少しエイム力を鍛えたい。そういえばショットガンをゲットしたけど、ゲットした直後のゾンビ3匹同時出現以来使っていないなー。バイオシリーズでも同じですが、弾があんまり落ちていないから迂闊に使えないとか思っていると使わないままクリアしちゃうタイプなんです、私。

死体のぶら下がっている怖そうな場所に出たけど明るいから真っ暗な場所より恐怖は無し。30分くらいプレイして疲れたので中断しHMDを外すと、現実の部屋がメチャクチャ明るい・・・この30分、私はAlyxの世界にダイブしていたのだなーと実感した瞬間でした。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す