ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

42歳のおじさん、20年ぶりにBF2042でFPS復帰 下手くそだけどそれなりに楽しい

calendar

サイバーパンク2077も3周プレイしやりつくしたので次なるゲームとしてバトルフィールド2042を購入しました。発売は11月19日ですがゴールドエディションを買った私は12日からプレイしております。

私がFPSで1番ハマったのはCoD MW2(2009年発売)の時で、それ以降はBOとMW3をやりましたけどMW2ほどハマることはなくFPS対戦をすることは徐々に無くなりました。1番ハマっていたMW2時代にも「自分はFPSは下手くそだな」と自覚していましたが、なぜ今回BF2042なのかと言うと、YouTubeで「GG調査班」という人の動画を見ることがあったのです。バトルフィールド4と5の観戦モードで面白いプレイをしている人を紹介しており、デスを恐れず全線で撃ち合う人、必死に仲間を蘇生させる人、戦車を修理する人、航空機の凄腕プレーヤーなどが入り混じって遊んでいるバトルフィールドというゲームが面白そうに見えたのです。そして新作が出るということで注目していたのでした。SteamでPC版を購入したのですが、PS5やXBOXの最新機だと64対64のクロスプレイも可能となっており、銃弾が飛び交うわちゃわちゃした戦場を体験でき、撃ち合いが下手でも仲間を蘇生させたり救急箱や弾薬箱を置けば仲間の役に立つことができる!はず。と期待します。

ゲームモードはいくつかありますが、とりあえずは64対64ができるコンクエストとブレイクスルーの2つを遊んでいきます。どちらもマップ内に5ヶ所くらいある拠点を占拠するモードで、チケットというポイントがゼロになったら負け。コンクエストは占領拠点が多いほど相手チケットが早く減るので勝つには相手より多くの拠点を取り維持する必要があります。ブレイクスルーは攻撃と防衛にチーム分けされ、防衛側はチケット無し。攻撃側はチケットが無くなる前に全拠点を取れば勝ち、ゼロになったら防衛側の勝ちです。

どちらのモードにも自分1人でAI兵士を使って練習できるモードがあり、各キャラクターの技能や武器の特性を調べたりマップを覚えたりビークルの扱い方を覚えるといった基本的な練習ができるのはナイスです。特にヘリや航空機の操作は難しく、対戦時には同時に出撃できる台数が決まっているので下手くそが墜落させると味方全体に迷惑がかかるんですよね。私はエースコンバットやGTA5のヘリなんかで遊んだことはあるものの、BFは操作方法が違って、ゆっくり飛ばす分にはいいけど戦闘になると撃ち落とされるか墜落させるかのどちらかです。ということでリスポーン時などにヘリのガンナー席に座ることはあるものの操縦はしないことにしております。

 

 

さてさてようやくプレイした感想ですが、やっぱ私は下手くそでした。敵を視認した場合、同時だと全く打ち勝てません。横向きに走っている敵を私が先に発見した場合も全く当てられず反撃される始末。私が走っている時はバンバン当てられてすぐ死ぬのに・・・倒れた仲間の蘇生くらいはしたい!と思っても周りに敵がいれば撃ち殺されちゃうし、敵のヘリに対空砲撃っても避けられるしどうすりゃいいんだよ!という感じ。それでもどうにか拠点制圧に絡んだり蘇生できたり、敵ビークルを破壊できたりたまにキルできて楽しかったりします。

攻撃、索敵、防御、回復など10人のキャラそれぞれに専用装備とスキルがあります。これに好きな武器やガジェット(ロケランや医療キットなど)を組み合わせ出撃。とりあえず分隊員以外でも蘇生できるファルックをメインでプレイしていますが、先に書いたとおりボコボコに殺されますw ただ、そうやってチームの足を引っ張ってはいるものの私のせいで負け続けることはなく勝率は普通に半分くらいあるのが64対64のメリットで、64人いれば1人や2人下手くそがいても全体からすればあんまり関係無いみたいです。スコアボードと呼ばれる敵味方のキルデス数の一覧もありませんから、私がメチャクチャ低スコアでも基本的にはバレません。よって気楽にプレイすることができるのがヘタクソには良し。反対に上手い人は「俺がこれだけ活躍したんだ!」と主張することができないので不評らしい。

スポンサーリンク

とは言え下手なりにチームの勝利に貢献したいとは思うので、その方法を考えねばなりません。仲間の蘇生とドローンによる敵のスポットあたりが私に最適な仕事だと思うのですが、蘇生を的確に行うのはなかなか難しいです。倒れた味方を見つけたら、周囲に敵はいないか?スナイプされないか?を確認し、蘇生させるべきか諦めるかを選択せねばなりません。激戦区だと突撃してダウンしたらすぐリスポーンする人も多いので自分も思い切って突撃するのも手だし、意地でも蘇生に徹するなら最速で近づいてスモーク投げて蘇生する!くらいの意気込みの方が貢献できるかも。

 

それから蘇生係としてでもドローン係としてでもいいけど最適なリスポーン地点を選べるようになりたいです。死んだ後のリスポーン地点は自軍の占拠エリア、分隊という仲間付近、マップ上にいる空きのあるビークル、拠点からビークルに乗って出撃などから選べます。拠点を取りったり守ったりするゲームなので拠点近くにリスポーンするのが良いとは思いますが、あまりに激しい戦闘区域では何もできるすぐ死ぬことが多々あります。激戦区から少し後ろにリスポーンして援護するのか、やや離れた拠点が取られそうなのを守りに行くのか迷うんですよねー。その時自分がどうすれば少しでもチームに役立つか?を素早く判断できるよう慣れていきたい。

そして自分が楽しめているかも重要。キルできればやっぱり嬉しいのはありますし、野良だけど仲間と集団で攻めたり守ったりしている時は連帯感があって好きなんですよね。そういう場面に多く出会うにもやっぱりリスポーン地点選びが重要だと思う。

最後になりますが、夜プレイしようとするとネット接続できずエラーが出まくることについて不安がありまくりです。朝7時とかなら一発で接続できるけど、夜8時とか9時はエラーになって全く接続できません。昨日も1時間以上再接続で粘りましたが、結局繋がらず諦めました。私はPCですがTwitterを見るとPS5でもPS4でも夜は同じエラーで接続できないらしく、これが発売日になってさらに人が増えたらどうなるんだ?と思います。嫁さんに頼んで夕方から繋ぎっぱなしにするか・・・

人口が増えることについて期待もあるんですよ。追加料金払って1週間早くプレイしているのはFPS大好きっ子やBFの猛者であり、発売日になってカジュアルプレーヤーが増えれば私と似たようなレベルの人も増え、私がキルできるのでは!?という期待ですw その人たちも私より早く上達するのでしょうけど、一瞬でも気持ちよくなりたいんじゃー!というのが本音だったりw ということでオジサンのBF日記、第一回目でした。しばらくはBF日記を続けていこうと思います。

この記事をシェアする

コメント

  • PCが非力なのでPS5買ったら2042買おうと思ってたけど、PS5が手に入らないので買ってないわ。
    BFⅤをPS4でやってたけど2042買わなかった反動で最近FPSやってないわ。
    久しぶりにⅤやってみよ。

    by 要 2022年3月11日 10:27 PM

    • コメント遅れてスマン。BF2042は拠点の場所の悪さやリスポーン地点が変で超低評価ゲーム。さらに運営の対応の遅さが手伝って超低評価ゲームになって人口激減だから買わなくて良かったと思うよ。
      やってても一方的な試合になることが多いけど、稀に接戦になって拠点付近でアツい戦いが繰り広げられると面白いからちょくちょくやっちゃうんだよね。
      2042は人口激減でマッチングも悪いけど、Vに戻った人も多くて2042の5倍以上のプレーヤーがいるらしいw

      by mumu 2022年3月25日 9:31 AM

down コメントを残す