ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

ドラクエウォークの不具合で久しぶりにiPhone12miniを使うと・・・「やっぱこのサイズ感いいわ・・・」ってなる話

calendar

私が唯一やっているスマホゲームがドラクエウォークなのですが、このドラクエウォークに去年12月から不具合がありまして、1分くらいでゲームが落ちるもんでまったくプレイできない状態でした。どうやらAndroidの、特にPixelユーザー(私はPixel7)にこの症状が出ているようでiOSは大丈夫とのこと。運良く嫁さんのお古のiPhone12miniが余っていたのでこいつを1ヶ月ほど借りてプレイしていましたが、私もPxel7の前は12miniだったので久しぶりの感覚です。ゲームがどうこうは置いといて、兎に角持った瞬間に手に馴染むサイズ感と軽さに「おおっ、コレコレ、この感じよ!」と軽く感動しましたw

個人的にiPhoneという端末自体は嫌いではないのですが、音楽やら動画データをPCとやり取りするのにiTunesを使って「同期」という方法を取らねばならないのが嫌なんですよね。なんやねん同期って。フォルダ作ってドラッグ&ドロップでやらせてくれ。12miniは端末としては非常に気に入っていてバッテリー交換してでも使いたい価値があったのですが、同期がムカつくのでAndroidに戻ったのでした。

スポンサーリンク

左がiPhone12mini、右がGoogle Pixel7。GoogleのスマホはProになるとさらにデカくなるので迷わず無印を買い、これ単体では慣れたら普通になったものの、再び12miniを手にすると・・・このサイズ感が恋しくなります・・・

多くの人はスマホ1つで動画を見たりブラウジングしたり、写真や動画を撮ってそのデータを保管するので、それぞれの性能を上げていくとデカくて重いスマホになるのは分かります。しかし動画はPCやタブレットで見ればいい、写真や動画は一眼で撮る人には余分な機能が多すぎるんですよねー。手のひらサイズ(3インチとか)のスマホも売られていますがシャオミとかオッポなんて比較にならないくらいマイナーでカスみたいな中華製で、そんな怪しいスマホはハッキリ言って使いたくありませんし、そこまで小さいとサブ機としてはいいけどそれ1台ですべてをこなすには無理があるので却下。その点iPhone12や13miniは信頼性、性能、サイズが理想的でした。AndroidでいくとASUSのZenfone(ゼンフォン)というのが5.9インチで近いポジションにいますが、どうもASUSのスマホというのはイメージが良くない。サムスンのZフリップは面白いものの高いし画面のシワも気になる、ってか折りたたむ必要は無いんだよなーってことでジャストな製品が無いんですよね。googleさん、Pixelで折りたたみやめて小さいサイズの出してみませんか?そこそこ需要あるかもしれませんよ。

あとスマホを小型化するとどうしても苦しくなるバッテリー容量ですが、またまた中国が怪しいものを開発しました。なんと「原子力電池」です。興味がある方はPC Watchの記事を読んでみてください。現状は出力こそ低いもののコインサイズの電池が常に電気を発生させており、並列にも直列にも繋ぐことができる、また密閉すれば安全かつ無害であり、ペースメーカーの電源なんかにも使えるらしいです。もう少し出力が上がれば充電不要なスマホは勿論、永久に飛び続けるドローンなんかもできちゃうそうな。5年くらいが寿命のスマホに50年寿命の原子力電池というのはどうかと思うし廃棄方法も気になるので、仮に小型で充電しなくても50年使えるバッテリーが生まれるのなら、全世界のスマホのバッテリーサイズを統一して、本体を買い替える時はバッテリーを引き継ぐのが良さげですね。電気自動車に原子力電池というのもアリ。急加速時に必要な電力を貯めるハイブリッド車くらいのリチウムイオンバッテリーを積み、通常の走行では原子力電池の力で走りつつリチウムイオンバッテリーを充電するなんて良いじゃないですか。そういえば常時電気を生み出しているということは、その電気を使わない時はどこかに放出する必要ってあるんでしょうか?なんにせよ怖いのは、必要無くなったらそのへんにポイポイ捨てる中国人の民度か・・・

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す