クラブマンに続き、クロスオーバーに試乗です。クラブマン クーパーSDが気になっているのですが、残念ながらSDは試乗車が無く、エンジンの違いを確認する為にクロスオーバーのクーパーSD オール4に試乗させてもらったのです。DとSDのエンジンは完全に共通で、ロムチューンによりSDの方がハイパワー化されているのですが、果たしてどの程度違うのか?ミニは動画もありますので合わせてどうぞ。
ぶっちゃけ街乗りではまったく違いは無い。一般道で交通の流れに乗る程度なら車重1500kgの車の場合、60ps、20kgmくらいのパワーしか使っていないので、クーパーDのエンジンでも余裕で対応してしまいます。ハッキリ違いを感じるのは高速道路での追い越しでしょうね。こういった負荷がかかっている状態からの加速なら体感できる差のはず。一般道では違いは分からないだろうと思っていましたが、その通りでした。しかし一度SDの車にも試乗してみたいじゃないですかw
F60のオール4はハルデックス社の第5世代4WDであり、これはBMW X1は勿論、アウディのFFベース車、VW、ボルボなどが使っています。アウディでは常に5%は後輪にトルクをかけ、いざ前輪がスリップしそうになった時は素早く後輪にトルクをかけるようにする、VWやBMW、ミニは負荷の少ない時には完全にFF状態にして燃費を稼ぐなど、微妙に味付けは異なるそうですよ。ハルデックス4WDはなんちゃって四駆などと言えないレベルに進化しているらしいので、雪寒地ではさぞ心強いのでしょうね。今回の試乗では4WDっぽさというのはまったく分かりませんでしたが、私に体感できるような雑な制御ではないのでしょうw
さて乗ってみると、クロスオーバーもクラブマンと同様にボディ剛性が非常に高いのがすぐ分かります。乗り心地はクラブマンよりちょっと固め?18インチタイヤなのでランフラットなのか、SUVのボディをキビキビ走らせる為に本当に固めなのか。試乗コースの前半にある路面が波打っている場所を55km/hくらいで走った時に体がユサユサ揺れてそう感じました。クロスオーバーの試乗ではコースを2周したので波打った場所も2回通り、2回目は70km/hで通過。その速度ならユサユサは気にならなかったので、路面のうねりと快適速度が合っていなかったのもありそう。BMWでもボルボでもよくあることですね。段差を超える際のショックはクラブマンと同じく、感じるけど角は取れており、トントンとクリアしていくというものです。(タイヤがランフラットなのかラジュアルなのかは確認してみます)
波打った路面の後に出てくるインターチェンジの様なコーナー。しかもかなり急で下り。試乗動画のキャプチャーで分かっていただけるでしょうか?左のガードレールの隙間からグルンと回った道路が見えています。
40Rくらいの角度でほぼ360度回る、恐ろしいコーナー。2周目、ここを55km/hくらいで回った時には流石にけっこうロールしました。が、外側だけでなく内側のタイヤもなんとなくグリップしている感覚があり、車の進路も外に膨らんでいく気配はありません。背の高いクロスオーバーですが、こういった部分はミニ一族としてゆずれないのでしょう。ちなみにクラブマンはロール少なく路面に張り付いたように曲がりますから、それなりに差はあります。着座位置と視線が低いのも安定しているように感じる要因かもしれません。
ハンドリングについては、クラブマンよりもちょっとスローになる順当な感じですね。こうなってくると「ゴーカートフィーリング」とは言えなくなってくる?とも思いますが、ファミリーカー的に使うことも想定され(と言うかほとんどこれですね)、悪路も走るかもしれない車ですから、ハンドリングを鋭くしすぎることはできない。しかしミニっぽさを最大限出さねければ個性が無くなってしまう。その2つがせめぎ合って出た結果がこのセッティングと私は解釈しました。乗り心地においても、ミニらしいハンドリングをなるべく出す為に低速でユサユサするのは仕方ない部分かと思いますが、ボディ剛性は間違いなく高いので、さほど不快ではないと付け加えておきます。兄弟になるBMW X1は未試乗なので比べられませんが、クロスオーバーに乗っているとBMW っぽく感じるので、けっこう似ているのは?と思います。
SDにペッパーパッケージを付けるとモード切替が付いてきます。アクセルレスポンスとエンジン音が変化するアレですね。ダンパーは別オプションなので乗り心地に変化はありません。ノーマルモードでもこの前試乗したクラブマンよりアクセルレスポンスはいいと感じましたが、これはDとSDの差ではなく学習機能のせいでしょう。そしてスポーツモードにすると、「ミニの高性能モデルのアクセルレスポンスはこれだろ!」という感じの痛快な感触に。アクセルをスッと2cmくらい踏んだだけでもグイっと加速し、自在に加速がコントロールできている気がします。ディーゼルならではの鋭くも大らかな加速がより感じられ、常時このモードでもいいかと思いますが、燃費は確実に悪くなりそう・・・なので普段はやはりノーマルが良いのでしょう。グリーンモード(エコ)は試していません。そうそう、排気音も確実に大きくなります。低くドスの効いた音で、これはスピーカーから増幅したものを出しているのか、機械的にフラップが開いたりして変わっているものなのかは不明ですが、恐らくコスト的に考えて前者でしょう。BMWより変化量が大きめ。
ブレーキはクラブマンと違って、踏み始めの遊びが大きめかつ感触があまり無い、効き始めるとタッチはしっかりしてくるというものでした。静かに止めるにはちょっと慣れが必要で、個体差なのかこういったものなのかは不明。それから静粛性はクラブマンと同等でかなり静かな部類です。ディーゼルのエンジン音はアイドリング時と走り出しの加速で分かるものの、その音量は小さめですし、20km/hくらいから気にならなくなってきます。加速時はガーガーカラカラ鳴っているワケではなく、グオオオという力強い音なのでこれはこれでいい音。
スペック表を作ってみましたが、クラブマンより全長45mm、全幅20mm、全高115mm大きいだけなんですね。実物を見ているともう少し大きく見えました。それ以外は・・・FF同士なら車重も50kg差ですし、兄弟なので似たようなスペックですね。
さてそういうワケでミニ クロスオーバーの試乗でしたが、ミニ一族としてのハンドリングとSUVとしてのハンドリングのバランスを取った結果、ちょっと固めの乗り心地であります。今まで柔らかめのサスペンションの車に乗っていた場合はけっこう固いと感じるはず。ある程度速度が上がってくると固さは感じなくなるのと、ボディ剛性が高いので低速での固さも「感じるけど不快でない」のか、「いや、固すぎる」のか、その辺りを考慮して試乗するといいのではないでしょうか。個人的にクラブマンのデザインが好きなので贔屓めに見ているかもしれませんが、クラブマンの方が乗り心地がよりしっとりしている(と言っても他の色々な車と比較すると固い)ように感じ、ハンドリングも俊敏かつ車体も安定している気がしたので、やはり買うならクラブマンかなと思っています。
関連記事 俊敏さと快適性を併せ持つ ミニ クラブマン(F54) クーパーDに試乗
コメント
コメントはありません。