ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

プリウスPHV 画像でエクステリア&インテリアをレビュー

calendar

reload

プリウスPHV 画像でエクステリア&インテリアをレビュー

今回は画像を見ながら進めていきたいと思います。試乗レポート、標準プリウスとの比較はこちらからどうぞ。

顔はPHVの方が好きです。標準プリウスのヘッドライトがイマイチ好きになれないんですよね・・・特徴的なヘッドライトはLEDで、これは全グレード標準装備です。

これが空気抵抗を減らすためのデザインだ!といったところでしょうか。フロント部分はぬるりとしていて、確かに抵抗は少なそうです。そこいくとBMWはゴツゴツしていて抵抗がありそうに見えるのですが、実際はどうなんでしょうね?シートに座ってみると意外にシート高が低かったです。試乗を終え自分のボルボV60に乗り込んだ時、シート高っと感じましたから。それからドアを締める時の音が標準プリウスより重みがあるような気がしました。

正直、お尻のデザインはPHVも普通のプリウスもあまり好きではありません・・・ま、好みの問題ですが。テールランプ、ストップランプ共に全グレードLEDです。真ん中が凹んだリアウインドウは写真には上手く写りませんでしたが、実際見るとかなり湾曲しています。ルームミラー越しの視界は歪まないので安心。

大型モニターが目を引くインテリア。S以外の全グレードは標準でこのタイプ。モニター以外はプリウスと共通なので、270万円前後のプリウスの質感のままとなり、価格が380万円前後になるPHVはもっと頑張ってほしいと感じる部分です。あとシフトレバーは普通のタイプでいいのでは?と思います。プリウスは今後もこれでいくのでしょうか。モニターは大きくて見やすいのは確かなのですが、スマホやタブレットの高精細な画面を見慣れていると解像度はあまり高くないと感じます。

スポンサーリンク

独特な柄のシート。なんかムチムチしていて座り心地はいいですね。サポートも十分だし、体の収まりも良かったです。

リヤゲートがカーボンなのもPHV特徴の1つ。カーボンである必要があるのかどうかは・・・私には分かりません。さぞ軽いのだろうと思って開けてみましたがイマイチ分からず、締める時はけっこう重かったです。スプリングが強いんでしょうね。ちなみにトランクは大型バッテリーを積む関係上、底上げされています。

右リアフェンダーにある給電口。大きい右側が急速充電、左が100Vと200V兼用です。給油口みたくキャップがあるんですね。Sは急速充電できないので注意。充電時間は100Vで14時間、200Vで2時間20分、急速充電は20分で80%までとなっています。自宅に200Vコンセントを設置しなくても100Vで充電できるのはいいですが、通勤に使おうと思うと、距離的にバッテリーを使い切る場合は14時間充電ですから100%まで充電できなさそうです。残量40%くらいなら10時間で充電できかな?という感じでしょうか。

さて、2回に渡って感想を長々書いてきましたが、標準モデルとPHV、私ならどっちを買うかと言えば、まずグレードはSナビパッケージを選ぶので、PHVの場合は価格が366万円。プリウスはSツーリングセレクションで262万円。価格差は104万円・・・やっぱり100万円差は大きいな・・・乗り心地はPHVの方が断然いいし、モーター走行の静けさ、滑らかさというのも分かってはいるんですけど、この価格差だと標準プリウスを選びます。50万円差ならPHVにしますね。

 

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す