クラブマンをコーティングに出しました。キーパーラボのダイヤモンドキーパーというもので、ボルボの時にも同じコーティングをしていたのですが、私はこれが気に入っています。車のコーティングは非常に業者と種類が多く、正直言ってどれを選んでいいのかよく分かりません。ある程度お金を出せばどこも一定のクオリティのコーティングをしてくれる気がしますが、そんな中でダイヤモンドキーパーが気に入っている理由は2層のコーティングで、1層目はガラスコーティング、外側となる2層目には有機物皮膜のコーティングするというもの。まず初期費用が60,000円前後でメチャクチャ高いワケではない。そしてウォータースポットが付きづらい、付いても年1回のメンテナンス(8,500円前後)で綺麗になるというのが気に入っている理由です。
車のボンネットや天井にできる5〜10mmくらいの白いリングやウロコ模様を「ウォータースポット」や「輪ジミ」と言いますが、正確にはイオンデポジットといいます。雨水にも水道水にも井戸水にも何らかのミネラルが含まれており、その水がボディに付く、そして水分が蒸発するとミネラルが残ります。これが熱や紫外線でボディにくっついたものがイオンデポジット。イオンというと電子的にボディの表面と結び付いているように感じますが、スミマセン、そこまで詳しくは分かりません。兎に角洗ったくらいでは落ちないのがイオンデポジットで、ダーク系ボディーカラーの大敵ですね。
ウォータースポットは水滴がレンズとなり、光の熱でボディがダメージを受けてデコボコになる現象だそうですが、今の自動車の塗装でそこまで酷いダメージとなることは少なそうなので、多くの方がイオンデポジットのことを指して使っているのだと思います。
どんなに強力なガラスコーティングをしても、それに強烈に付着するイオンデポジットは結局研磨で削るしかないので、ベースに硬いガラスコーティング、その上に弱めのコーティングをすることでイオンデポジットを除去しやすくするという発想がステキですよね。一応イオンデポジットが付きづらいし、付いてもメンテナンスで少し磨いて2層目だけ再コーティングすることでイオンデポジットが消えてツヤと撥水効果が復活するのもGOOD。耐久性はノーメンテナンスで3年、年に1度のメンテナンスをして5年となっています。
ボルボV60(黒)の新車購入時にダイヤモンドキーパーを施工し、4年半の間に2回メンテナンスに出した経験から言わせてもらうと、イオンデポジットができない、ということはありません。多少はできますし、できると手洗いでは落ちません。しかし他のガラスコーティングよりはマシで、付き方が薄いように感じますし、8,500円くらいのメンテナンスで新車のようにピカピカになるのが車好きとして嬉しいものです。
初期費用はクラブマンの場合56,500円を新車割引とwed予約割引で10%オフ。今回はモールのコーティングもお願いしました。サイドガラスの周りを1周しているアレですね。輸入車では定番で、これが劣化しやすいのかイオンデポジットが強烈に付着するのか、早い場合は2年くらいで白くボヤけてくるのはよくある話。以前の愛車であるV60もやはり白いシミが無数にできていましたが、私の車庫は北向き壁&屋根アリという好条件なので、まだマシな方です。代車で借りた3年落ちのV70はこんな感じ。
ミニの場合はガラスの下側をボンネットも含めてボディ1周グルリとモールがあるので、これがみすぼらしくなるのが嫌でお願いしました。ちなみに5,000円の別料金でけっこう高いです。どのくらい効果があるのかは、少なくとも2年くらい観察する必要がありますが、良いモノならまたやりたいかな。
車を預け、嫁のデミオ用のナンバープレートフレームをカー用品店に買いに行っていたら洗車されていました。こんな大量の泡で洗うことは自分では無いなー。
そして夜、施工が完了した愛車を取りに行くと・・・
ピッカピカやっ!!
光沢が凄い!美しい!
クラブマンを受け取りに来る道中は雨が降っていましたが帰る頃には止んでいたので、車間距離を開け、ゆっくり帰宅したのでボディの汚れは最小限w どのみち4日間くらい天気は悪いそうで汚れるのですがね。新車とは言え、やはりコーティングしたあとはツヤがあって気持ちいい!長くこの状態を保てるよう大切に乗りたいものです。
関連記事 DJデミオ(エターナルブルーマイカ)ダイヤモンドキーパーを施工
コメント
コメントはありません。