ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

ホンダ S660 α 画像でエクステリア&インテリアをレビュー

calendar

reload

ホンダ S660 α 画像でエクステリア&インテリアをレビュー

試乗の感想に引き続き、今回は画像多めでエクステリアとインテリアを見ていきましょう。S660はyoutubeでも紹介しており、今回も動画があります。オプションのアクティブスポイラーが動いているところを動画でどうぞ。

そのアクティブスポイラーですが、価格は162000円とけっこうします。70km/hを超えると自動で上がり、35km/hで格納され、手動で動かすことも可能。もし私がS660を買うなら・・・これは迷います。付けたいけど高いw

ディーラーオプションのフロントフェイスキット(108000円)が付いています。下部にリップを取り付けるタイプではなくフロントバンパー交換タイプなので値段が高いですがノーマルからの変化も大きいですね。

リヤバンパーもロアバンパー(84240円)に交換されています。マフラーはノーマルでセンターから出ているタイプ。フロントフェイスキットはカッコイイと思いますが、リヤは個人的にノーマルの方が好きかな。スーパーカーのスパイダーの様なエンジンフードの凹凸がイカす!

真横から見ると流麗、とまではいかないものの、それに近いスマートさ。エンジンがリアミッドシップということでフロントフードからガラスに向かうラインが綺麗です。ホイールベースはほぼいっぱいに見えますが、同じホンダの軽であるNワゴンは2520mm、S660は2285mmと235mmも短いのが驚きです。

LEDヘッドライト、LEDポジションランプなどは全タイプ標準。

エンジンフードはこのように開きます。よくよく考えると反対向きに開くのは無理なのかもしれません。

ミラーのデザインがカッコイイですよね。

スポンサーリンク

αにはシルバーの装飾が各所に施されるみたいですが、詳しくは分かりませんw とりあえずステアリングが本革なのはαで、βはウレタンというのが痛い。アクセサリーにもステアリングは無いみたいだし、ここはβも本革にしてほしいところです。D型のステアリンはこの車には似合いますね。しかも極端なD型ではなく丸みがあるので、グルグル回した時にも違和感がないんですよ。流石ホンダさん、分かっています。売れている某ミニバンがD型ステアリングを採用していますが、あれは意味あるんでしょうか?

動画から切り出した画像なのでちょっと画質が悪いですが、ペダルレイアウトにけっこう余裕があることが分かります。フットレストもちゃんと完備。マニュアルの3ペダルでもこれだけ余裕があれば窮屈さを感じないかも。

センターコンソール。なぜかファブリーズが付いていますw ダークグレーのメタル調パネルが質感高くカッコイイです。オーディオ関係でCDスロットが無いそうですが、USB端子があるので、USBメモリーに入れた音楽が再生できればCDは必要無いですね。

質感はけっこう高いし、何よりデザインがいい。

メーターは非常に見やすいです。個人的にはオーソドックスな2眼タイプで、真ん中にインフォメーションディスプレイがあるのが好きなのですが、このメーターも車に合っていて良し。

αのドアパネルはカーボン調。けっこうリアル。

αのシートは本革と合成スエードのコンビ。βはメッシュ&ファブリック。このシートはまずデザインが良く、質感も高い。サポート力も高いし適度な柔らかさで乗り心地にも貢献している、とてもいいシートです。ただ、基本黒しか選べないのが惜しい。ボディカラーがホワイトパールのみ運転席ライトグレー、助手席ブラックが選択できるし、2017年11月までの特別仕様車、ブルーノレザーエディションでブラウンとブラックのコンビが選べますが、通常時でもオプションでいいのでブラック&レッドなどが選べたらいいのに、と思います。もう1つ、レザーシートは好みが別れるので、αも基本はファブリックで、レザーはオプションでいいと思うんですよね。

ホイールのデザインは個人的にあまり好きではないのですが、軽自動車ということで純正オプションでもぶっ飛んで高価ではないから交換しやすい部類だと思います。タイヤサイズが軽自動車としては異例の前後違うサイズで、リヤは195という幅の広いタイヤ。しかもアドバン ネオバ。

エクステリアからインテリアまで見てきましたが、いかがでしょうか。オプションが買う人の心理をよく掴んでいる魅力的なもので、あれもこれもと付けていくとどんどん金額が上がっていきそうですw 先に書いたようにβだとステアリングがウレタンなのと、ボディカラーが3色しか選べないのが非常に残念。設定が無いものをどうこう言っても仕方ないのですが、ステアリングは全車レザー、ボディカラーはグレードに関係なく全色選べる、シートは基本ファブリックでαはコンビカラーが選べる。レザーはカラーも含めてオプション。という感じなら良かったのに。内装色に関してはオプションでも生産台数的にすごく高価になってしまうので難しいのかもしれませんね。乗ってみた感想はこちらからどうぞ。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す