ぐっどすぴーど

40過ぎのオジサンが車の試乗をして感想を書くblog。youtubeで動画配信もしています。2022年9月、MT車に乗りたくてNDロードスター NAVY TOPを購入しオープンドライブを楽しんでいます。

ロードスター契約から丸2ヶ月 長すぎて少しどうでもよくなってきた話とドアウェジの話

calendar

reload

ロードスター契約から丸2ヶ月 長すぎて少しどうでもよくなってきた話とドアウェジの話

2022年5月8日にロードスターNAVY TOPを契約したオジサン、丸2ヶ月経って少しどうでもよくなってきましたw いや、早く我がロードスターを見たいし乗りたいという気持ちはもちろんある。しかしちょっと諦めムードもあり、ディーラーから何の連絡が無くても気にならず「はいはい待ちますよ」という感じです。あまりに早く欲しい!と思うと待つ時間も長く感じますから良いことだと思っておきましょう。しかし2ヶ月くらいでこんなんだと半年とかどうなるんだろ?さらにジムニーの1年、ランクルの3年とかもう想像もできんわ・・・

Twitterで相互フォローしていて3月上旬にNAVY TOPを契約した方が7月上旬に納車されたとのことでおめでとうメッセージを送りましたが、その方曰く6月は生産ストップしていた期間があったけどそれ以降は順調なので今は3ヶ月で納車できるかもと教えてくれ、だとするとそろそろ私のも生産が開始されたという連絡がディーラーから入るかもしれません。これはお金と住民票を用意せねば!ちなみにその方のボディカラーはスノーフレークホワイトで私と同じ。マツダスピードのエアロがボディ同色塗装で装着されていましたが、写真を見るとホワイトボディにネイビー幌は最高で最強で無敵の組み合わせだと確信しました。NDロードスターの純正ホイールはブラックが多い中NAVY TOPは高光度塗装というテカテカのガンメタみたいな色で足元が少し明るいんですよ。これによって全体の爽やかさがプラスされいい感じなのです。シルバーやホワイトのホイールも似合うかもしれませんね。

で、飽きもせずNDロードスターについて調べていると新たな発見がありました。それは幌にかかった水を車体下に流す水路のようなものが左右ドアの後ろにあり、ここにフィルターみたいなものが付いているのを定期的に掃除しないと詰まって車内に水が入ってくるというもの。クーペやセダンならリヤガラスから流れてきた水はトランク部分に流せばいいけど、幌でオープン機構のロードスターにはそれができないので左右に振り分けドアの後ろから排水するそうな。葉っぱみたいな大きなゴミは侵入しづらいと思うけど小さなゴミが集まって詰まると困りますね。MGFでは全く知らなかったのでやったことなかったけどどうだったのだろう?

フィルターはドアで隠れる部分とシート後ろのパネルを一部外せばアクセスできるみたいで、動画で見ましたがそんなに難しい作業ではなさそうです。ま、メーカーは年1回の掃除を推奨していますが屋根付き車庫の私の場合は2年後にチェックすればいいかな?といったところでしょうか。

スポンサーリンク

続いてドアを開いた時に見えるゴムについて。試乗時にこれはなんだ?と思ったものの特に質問することなく来ましたが、どうやら事故の時にドアをフレームの一部みたく強化して乗員を守るドアウエッジと呼ばれるアイテムであり、このゴムを大きくて強い素材にしてドア側の受け皿みたいなパーツにビタビタにハマるようにするとボディ剛性が上がってハンドリングが鋭くなるらしい!なんだってー!

NDロードスターはNAから進化の過程で凄まじくボディ剛性がアップしており、数値化すると2倍くらい強くなっているそうです。その上でエアコン標準装備でNAと同等の1t前後という車重なのですからボディ剛性の進化は凄まじいものがあるのですが、それでも屋根が無いので現代のクーペに比べて剛性は低いことになります。そこでドアもフレームの一部にするような考えで、閉めた時に車体とドアが密着する強化ゴムみたいなパーツが実はNAの頃から標準でついているそうな。

ドアの受け側。

が、自動車の組み立てにおいてドアの立て付けというのは誤差の出やすい部分であり、あまりにピタピタで取り付けるとドアが閉まらなくなる個体が出たりする。そもそもはサイドからの衝突のに対して乗員保護するのが目的なので、標準状態はドアの閉まりに影響しない程度の余裕を持って取り付けられているのですが、これを大きく固くし(エロい表現だw)、自分で取り付け位置や高さを微調整してピッタピタにしてやるとボディの捻れ剛性がアップし、ハンドルを切った際の反応が良くなるということです。先程書いたようにドアの立て付けには個体差があり、強化品にしたからと言ってかならず効果があるとは限りませんが4000円くらいで売っているので試してみるのも面白いかもしれません。ちょうどいい位置に決まるとドアを締めた時の音も変わるそうですよ。

いやー、オープンカーって普通の車と違う部分が多くて面白いですねー。そういうの大好き!