嫁の車としてデミオを購入することになり、先日契約してきました。グレードはXDテーラードブラウン、ボディーカラーはエターナル・ブルーマイカ、FFでATです。対抗馬はスイフトスポーツのMTだったのですが、年間11000km程走る嫁の場合、ハイオク、軽油の価格差、燃費の差によるダブル効果で燃料費に大きな差ができ、(年間の燃料費を比較した記事はこちら)デミオディーゼルのランニングコストは非常にありがたい点。そして走らせる楽しさと刺激がスイスポには劣るものの、十分に楽しく、かつ快適っぽい(これについては長時間乗らないと分からないので「ぽい」と表現します)点。元々質の高い内装なのにテーラードブラウンのお洒落なベージュシートとオレンジのアクセントカラーが最高な点。この3つで決まりました。マツダは2017年の秋、対人自動ブレーキの全グレード搭載と全方位モニター(オプション)をデミオに搭載する為に生産を止めていたそうです。嫁の要望はオプションのナビ、安全装備は無しだったのですが、10月上旬の段階でお世話になっているマツダ販売店さんにこの仕様の在庫が無く、フル装備仕様が2台ということでした。いらない装備はいらないし、でもテーラードブラウンが消滅したら残念すぎる・・・と困っていたのですが、幸い続投されるみたいで、晴れて好みの仕様のモデルを購入できることとなったのでした。
↑納車を待つ間に買ったマツダエース製の1/64ミニカー。モチーフが前期型ディーゼルらしく、エターナルブルーが売っていないのが残念。デミオミニカーの記事はこちらからどうぞ。
スイスポ買うならMTなのになぜデミオはATなのかと言うと、ディーゼルとATの相性が良さそうで、ついでにデミオは燃料タンク容量がAT(44L)とMT(35L)で違う点が気に入らなかったからですね。100Lと91Lならあまり気にしませんが、44Lと35Lの差は大きく、満タンでの走行可能距離が150km以上の差となるのでバカにできません。
デミオの詳細ですが、XDテーラードブラウンの価格は税込み2,062,800円。ボディカラーのエターナルブルーマイカは無償カラー。メーカーセットオプションのCDプレーヤー、セーフティパッケージ、セーフティ・クルーズパッケージ無し。ショップオプションはLEDのマップランプ、ルームランプ、ダウンライト、フットランプ、ナンバー灯など、LEDいっぱいですw そのLED類とバックカメラ、ETCで合計97,288円。延長保証、36ヶ月メンテパック(車検付)、ETCセットアップ料の合計が92,578円。スズキは残クレで買うとメンテナンスパック(タイミング次第だけど約10万円)が無料で付いてくるのが嬉しいのですが、マツダにそういうプランが無いのはちょっと残念。
ドアバイザーは雨の日に窓を開けることが無いので不要。フロアマットは純正のロゴが入ったものも良いのですが、やや高いので、非純正品の車種別設定があるマットを買う予定です。内装のアクセントカラーがオレンジなので、マットにもオレンジのステッチを入れたいですね。
自動車取得税と重量税は免税で、登録諸費用は全部で96,660円です。免税でない場合は10万円ほど余分にかかるので、これは助かります。
値引きは10万円プラス端数ということで、トータル222万円となりました。値引きは多ければ多いだけ嬉しいのですが、あまり値引かないというマツダで、しかも一番安いデミオなので頑張ってもらった方かなーと思います。今のスイフトは売っても5~10万円くらいかと思いますが、納車日が決まったら買取店を何件か回ってみるとしましょう。
納車は11月末~12月頭ということで車好きとしては非常に楽しみです。スタッドレスを買うかどうか検討中で、もう11月なのですからこれは早く決めなければなりませんね。
追記:発売日が12月7日となっているので、7日以降の納車となるでしょう。スタッドレスは納車前に購入。デミオのスタッドレスを買う
コメント
コメントはありません。